2年生のページへようこそ!
1年生を迎える会 4月 |
|||||||||
身振り、手振り、体全体で1年生に伝えたよ。「学校って、とっても楽しいよ。」 |
そして「2年生です。よろしくね。」 |
||||||||
なかよし遠足 5月 |
|||||||||
横小しぐさ「あいさつ」。大きな声で地域の方に「おはようございます!」って言えたよ。 元気がきらり☆ |
海が見えるよ。空が広いよ。茶畑の中、横小校区絶景ポイントから声をそろえて。 |
||||||||
普門寺さんのお堂めぐり。2年生がリーダーとして1年生をゴールまでお世話するよ。 ポイントでの合格シール、1年生の子に「はい、先にいいよ。」優しさきらり☆ |
青空の下、みんなで食べるお弁当はとってもおいしいよ。 おいしいおべんとう、ありがとう! |
||||||||
「だ〜るまさんが、こ〜ろんだ。」 みんなで楽しく遊んだよ。 |
普門寺に伝わる秘宝(鬼の金棒)を見せてもらったよ。 |
||||||||
運動会 6月 |
|||||||||
全力超特急で60Mをかけぬけたよ。本気がきらり☆ |
大玉ころがし。仲間と力を合わせてすばやく次へつなぐぞ。 |
||||||||
横小へおでかけサンバ。お客さんが手拍子でおうえんしてくれて、うれしかったよ。 |
横小大すき!140周年、おめでとう!! |
||||||||
|
|||||||||
横須賀自慢の三熊野神社。 |
横須賀の町並みは、古くからのものが残っているね。 |
||||||||
読みたい本がいっぱい!!わくわく大須賀図書館! |
給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとう。 |
||||||||
のりものたんけん1〜とうもんの里へ〜 9月 |
|||||||||
絽線バスにのって出かけたよ。バスのひみつを見つけたよ。 |
お豆腐やおにぎりを作ったよ! |
||||||||
のりものたんけん2〜浜松科学館へ〜 10月 |
|||||||||
科学館でいろんな体験をしたよ。わくわく、ふしぎいっぱい! |
帰りは電車と絽線バスで帰ったよ。切符を上手に買うことができたよ。 |
||||||||
おじいさんおばあさんとなかよし集会 11月 |
|||||||||
昔の遊びを教えてもらったよ。さすが横小の大先輩。お見事! |
竹馬はとっても難しかったよ!乗れるようになりたいよ。 |
||||||||
持久走記録会 12月 |
|||||||||
めあてを達成するぞ!新記録目指してゴー! |
苦しくても最後まであきらめないぞ! |
||||||||
むくの木はっぴょう会 12月 |
|||||||||
ちびっ子探検隊、レッツゴー! |
ペアさんと協力して発表したよ。 |
調べてまとめたよ。 |
|||||||
長縄記録会 1月 |
おにたいじ集会 1月 |
||||||||
新記録達成に向けて心を一つにがんばったよ。 |
青オニさんが登場。「おには外、ふくは内」 |
||||||||
6年生を送る会 3月 |
|||||||||
大きな声で元気良く6年生の門出を応援したよ。 |
6年生への感謝の気もちを伝えたよ。 |
4年生さんとなかよくペア弁当! |
|||||||
|
|
|
|||||||