自然教室(1日目)
9月20日に4・5年生の自然教室を行いました。自然教室前の台風の影響が心配されましたが、無事実施することができました。
午前中は所員さんの指導でレクリエーションを行いました。正午の時点で波浪注意報がまだ解除されていなかったため、午後の海洋活動は残念ながら中止となってしまいましたが、代わりに行われた宝探し、チャレンジラリーを子供たちはがんばって取り組みました。夜はキャンドルファイヤーを行い、厳かな場面、楽しむ場面それぞれに充実した時間を過ごすことができました。
TEL.0537ー22ー5268 FAX.0537-22-8792
〒436-0012 静岡県掛川市上内田3325番地
9月20日に4・5年生の自然教室を行いました。自然教室前の台風の影響が心配されましたが、無事実施することができました。
午前中は所員さんの指導でレクリエーションを行いました。正午の時点で波浪注意報がまだ解除されていなかったため、午後の海洋活動は残念ながら中止となってしまいましたが、代わりに行われた宝探し、チャレンジラリーを子供たちはがんばって取り組みました。夜はキャンドルファイヤーを行い、厳かな場面、楽しむ場面それぞれに充実した時間を過ごすことができました。