福祉教育(5年)
2月9日(木)に、5年生を対象にした、総合的な学習「福祉についての学習」を行いました。掛川市社会福祉協議会の御協力を得て、「肢体不自由の障がい」について講師の先生から様々なお話をお聞きしたり、車椅子の体験をしたりしながら、理解を深めていきました。子供たちは先生のお話を聞きながら、障がいと福祉、バリヤフリーなどについて様々な考えをもち、積極的に自分の考えを発表していました。
TEL.0537ー22ー5268 FAX.0537-22-8792
〒436-0012 静岡県掛川市上内田3325番地
2月9日(木)に、5年生を対象にした、総合的な学習「福祉についての学習」を行いました。掛川市社会福祉協議会の御協力を得て、「肢体不自由の障がい」について講師の先生から様々なお話をお聞きしたり、車椅子の体験をしたりしながら、理解を深めていきました。子供たちは先生のお話を聞きながら、障がいと福祉、バリヤフリーなどについて様々な考えをもち、積極的に自分の考えを発表していました。