6年生ありがとうの会
2月24日(金)、「6年生ありがとうの会」を行いました。5年生が中心となって会の進行等の準備を行い、6年生へ感謝の気持ちを込めた内容で会を進行しました。どの学年の発表も心が温まる、すてきな内容の発表でした。最後に、6年生から「栄光の架け橋」の合唱と、各学年へのメッセージを5本のバトンにして、来年度に向けた引継ぎ式を行いました。6年生はもうすぐ上内田小を卒業していきますが、上内田小の思い出を胸に、ぜひこれからも大いに活躍していってほしいと思います。
TEL.0537ー22ー5268 FAX.0537-22-8792
〒436-0012 静岡県掛川市上内田3325番地
2月24日(金)、「6年生ありがとうの会」を行いました。5年生が中心となって会の進行等の準備を行い、6年生へ感謝の気持ちを込めた内容で会を進行しました。どの学年の発表も心が温まる、すてきな内容の発表でした。最後に、6年生から「栄光の架け橋」の合唱と、各学年へのメッセージを5本のバトンにして、来年度に向けた引継ぎ式を行いました。6年生はもうすぐ上内田小を卒業していきますが、上内田小の思い出を胸に、ぜひこれからも大いに活躍していってほしいと思います。